fc2ブログ

大阪土産はらくらく通販で★ たこやん 大阪城本丸 三和山本

2014-12-26
これから大阪から帰省される皆様
これから大阪へ帰省される皆様

お土産って買いたいけど、なかなか重たいものです。。。

そこで、大阪土産をらくらく通販でいかがですか??

大阪万博から饅頭一筋の菓子屋、『三和山本』の大阪土産をぜひどうぞ!!!


honmaru8_b.jpg

main_takoyakichau.jpg

大阪土産 おこまん お好み焼きそっくりお饅頭 大人気

tako10_a.jpg



通販はこちらから↓
三和山本楽天市場 http://www.rakuten.ne.jp/gold/sanwayamamoto/ 
たこやん本舗 http://www.takoyan.net/
カテゴリ :お店の日記 トラックバック:(-) コメント:(0)
tag :

本日はホワイトデイ♥ 千壽庵吉宗大阪

2014-03-14

本日はホワイトデイ♥ 千壽庵吉宗大阪 の続きを読む

カテゴリ :お店の日記 トラックバック:(-) コメント:(0)
tag :

厄除けぜんざい 千壽庵吉宗 大阪

2014-02-03
関西には、「厄除けぜんざい」といって、
正月から節分までの間に、厄年の人が厄除けのためにぜんざいを振舞う習慣があります。

親しい人や、お世話になった人に

「ぜんざいを食べてもらう」=「自分の厄も一緒に平らげてもらう」

そういう意味が込められているとのことです。

大腸がんや糖尿病の増えている現在、
小豆の食物繊維、リノール酸、ビタミンEは身体にとてもよい食べ物。

親しい人、お世話になっている人に身体にいいものを食べてもらうことで厄を払う。
これもまた、生活の中から見出した先人の知恵。
大いに見習うところがありますね。


千壽庵吉宗大阪本店でも皆様の無病息災を願い、
2月1、2、3日にご来店の皆様に厄除けぜんざいを
ふるまわさせて頂きます。

ぜひご来店くださいませ。

千壽庵吉宗大阪本店
カテゴリ :お店の日記 トラックバック:(-) コメント:(0)
tag :

厄除けぜんざいふるまい中 千壽庵吉宗大阪

2014-02-03
本日は節分ですね!

千壽庵吉宗大阪本店では厄除けぜんざい、ふるまい中です★

千壽庵吉宗のこだわりの餡で炊き上げ、みなさまのご来店をお待ち申し上げております!
カテゴリ :お店の日記 トラックバック:(-) コメント:(0)
tag :

いちご大福 販売開始です! 千壽庵吉宗 大阪

2014-01-10
いちご大福 千壽庵吉宗

1月13日 いちご大福 いよいよ販売開始です!!!

千壽庵吉宗大阪本店
カテゴリ :お店の日記 トラックバック:(-) コメント:(0)
tag :
<< 前のページへ << topページへこのページの先頭へ >> 次のページへ >>